心のバランス

今年の桜は満開の時期が短く満喫する前に葉桜になってしまったように思います。

季節は新緑に向かっていますね🍃

 

新しい環境に変わり

この土地になじめるかな…

苦手なタイプの人がいるな…

気が合う人がいなさそう…

仕事が思ったより難しそう…

このクラスで友達出来るかな…

 

様々な不安を抱えている方からのご相談をいただいてます。

少なからずも新たな出会いを期待してワクワクだった人も

数日過ごす中で

不安なことが一つ、二つと…

そうなると気持ちがマイナスに向きがちですね。

不安が募り

自分にできる気がしない…

どうせ自分なんか…

 

自己肯定感がどんどん下がる。

”今日できた些細なことでもそれを褒めて自分に自信を持たせよう”

でもそこにも無力感…

 

 

自己肯定感が高いことが良くて

低いことは生きづらいように思われがちですが

本当にそうでしょうか。

 

自己肯定感が高すぎると、プライドが高く自分が絶対正しいと錯覚し

傲慢と紙一重になりかねません。

自己肯定感が低く自信が持てないことは、

謙虚さや向上心のモチベーションになっていいることと紙一重です。

 

要はバランスなのです。

自己肯定感が高いことで見えない景色が低い人に見ることができる。

そう思えば人より多くの感情を知っていてむしろお得ではないでしょうか。

 

成功イメージを持つことはあった方が良いと思いますが

 いろんな角度に自分の心を置いてみるということが大切です。

 

これからの生活を生きやすく過ごすための

マインドシフトチェンジを一緒にしていきましょう。

 

 

 

 

f:id:cocolana:20210407170709j:plain


f:id:cocolana:20210118231526j:plain

 

 

f:id:cocolana:20210407170632j:plain